巷で噂のデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」。新型コロナウイルスが流行り始めてから、自粛する方が増える中、多くの方がUber Eatsを利用するようになりました。
一方で、配達員はどうだろうか。コロナの影響で失業する方も上昇し、Uber Eatsの配達員として参加する方も少なくはないが、実のところ、どれくらい稼いでいるのか気になる。
今回は、Uber Eatsで稼いでる配達員の収入や最高月収をSNS頼りに調べてみたので紹介していこうと思います。
はじめに|1回の配達でどれくらいお金が入るの?
そもそも、Uber Eatsの配達員は1回配達するとどれだけお金が貰えるのか。
これは、エリアや配達までに走行した距離によって大きく異なるが、最低380円(1km)〜750円(6km)程になります。もちろん、6km以上の走行になれば750円を超える場合もある。
1回の配達にかかる時間は約15~30分というデータがあります。平均20分で計算して、約4時間で10件の配達ができ、最低でも3800円〜7500円の収入になるということだ。
しかし、それは理論上の話であって現実はそう甘くない。
なぜなら、Uber Eatsの配達仕事は常に配達依頼がくるわけではなく、待機せざるおえない時もあるからだ。
例えば、都会なら店舗数が多く利用者数も厚いため、配達依頼はさぞ沢山くるだろう。しかし、まだ拡大したての利用者数が少ないエリアでは、当然のように依頼は少ない。そういったエリアでは、雨の日・食事の時間帯を狙って効率良く動かないとあまり稼げないのだ。
このように、Uber Eatsの配達仕事は、エリア・日にち・時間帯によって稼げる・稼げないの差が激しいビジネスモデルだ。
しかし、どんなビジネスにも常識を遥かに超えた稼ぎ方をする猛者は存在するものだ。そう、Uber Eatsにも・・・。
そんな常識を超えた稼ぎ方をするUberドライバーを調べてみたので、今回はそれの日収・週収・月収を紹介していこうと思う。
Uber Eatsで稼いでる配達員の収入を調べてみた
ここでお届けする情報は、全てTwitterから採集した証拠(画像)付きの情報です。SNSでは多くの方が収益報告をされていますが、その中でも多く稼いでいる方の日収・週収・月収をピックアップしました。
1日で1万7000円
5/19 ☂️
🚴♂️数字🚴♂️
売上: ¥17,526
時給: ¥1,593
配達数: 33
オンライン時間: 11h 0m
ペース: 3 😁まぁまぁ
平均距離: 1.64 KM
ピック&ドロップ時間:7h 53m
待機時間:3h 7m 😳※跨ぎ、クエ含まず pic.twitter.com/QvAJSfGZTt
— ディーゴ39🚴♂️灼熱のUber配達員 (@uo0ceg1LO7qGX7x) May 19, 2020
この方は、1日で33配達を完了して17,526円稼いでいます。11時間で33配達ということは、1時間で3配達。時給換算すると1,593円。
配達地域は東京都渋谷エリアでした。プロフィールによると自転車配達のようです(笑)すごいですね・・・。やはり、都会だと自転車だけでもこれだけ多く稼げるのですね。
1日で2万円
また、1日で2万円以上稼ぐ方も多く見かけました。
本日は珍しく早起き出来て、10:30〜23:45まで活動してました!
過去最高売り上げ達成です!
明日もあるので今日はここら辺で上がりますー😌 pic.twitter.com/kIjyTEF8gO
— Uber 専用 (@Uber12163109) May 19, 2020
こちらの方は、約13時間で42配達を完了しています。1日だけで42配達って相当ヤバイです(笑)調べてみたところ、この方も都内を中心に活動しているようです。
昨日の売上。
チップありがたい。
プラス雨インセ午前と午後で2400円です。 pic.twitter.com/uHR6MiMuoL— しがないUber配達員 (@Uber97070537) May 19, 2020
こちらも同じく、1日で2万円の売り上げを叩き出していますが、こちらはインセンティブ報酬を含めた金額なので、先ほどの42配達の人と比べて活動時間と配達数は少ないですね。
こういったインセンティブ報酬を活用すれば効率良く売り上げも伸ばせるわけだ。
どうしても、、、、この、、、数字が見たくて、、、がんばった😭😭😭
2まん!!雨クエ2回分も完クリできて、満足です😭自己最高売上&件数でしたー🤣 pic.twitter.com/sKHIe9juLt
— ドレイマン@UberEats東京 (@UberEats_dorei) May 16, 2020
こちらも配達回数が32回と少ないですが、インセンティブ+チップを含めて2万円の売り上げです。チップは、注文者側が配達員に任意で渡すことができます。変な話、有志な姿を見られると稀に貰えることがあります(笑)
こういった、注文者による気まぐれなチップで売上が伸びることもある。
1週間で5万7000円
ここからは、1週間の売上報告をしている方の週収を紹介します。
#UberEats京都 今からUberやってみようかな という方へ
月-木で 自転車で50時間稼働 総走行距離380km 休憩出来る場所は基本野外
実際の売上は34470円 一日あたり12時間半自転車乗って8617円 時給換算718円 プロモーションは4日間で90回配達達成で貰えるボーナス→ pic.twitter.com/6KsdnuMReh— shinichi (@UberKyotoBici) May 14, 2020
こちらの方は、1週間で57,000円の売り上げを達成していますが、実際の売上は3万4000円。残りの2万円はインセンティブによる報酬のようです。やはり、インセンティブの報酬はかなり大きい・・・。インセンティブをうまく活用できるかできないかで1.8倍程収益が異なりますね。
1週間で6万6000円
先週と今週の比較
今週は乗車回数5回多いがオンライン時間が約4時間短く送迎の売り上げは5617円多いので時間効率が上がったと判断できます。プロモーションも2960円増えてチップも740円多い(実際は1040円)という結果でした。私がどうこうしたとかではなく開いているお店が増えた事や配達員自体の減少が pic.twitter.com/HmOD14E1ZX— shinichi (@UberKyotoBici) May 21, 2020
こちらは1週間で97配達完了させ66,000円の売上を達成しています。ちなみに先週は5万円だったそうで、結構安定して稼いでいることがわかります。配達時間45時間で66,000円ということは、時給1466円・・・。深夜アルバイト並の報酬だ。
1週間で6万9000円
拝啓、お前たち。
ワイはシミない、ブーストない田舎で頑張ってます。
同じ件数でも都心部より5kくらい売上低いのかな?こちらの開始時間は朝9時〜
夜9時を過ぎるととたんに鳴らなくなります🤣それではまた連絡します。
かしこ💆🏻♀️ pic.twitter.com/P0inDSSCgI
— ろーど@東京・自転車 (@UberDri_01) May 20, 2020
この方は朝9:00〜夜21:00までの配達を続けて1週間で6万9000円の売上を達成しています。
利用者数が多くない東京都の端の方で活動しており、そういった地域でココまでの収益を叩き出すのは本当スゴイと思います。インセンティブやブーストを上手く活用できてる証拠ですね。
1週間で8万5000円
今日のウバ活終わり!
シミとチップのおかげで件数の割には売上作れたと思う☺️
週の前半総売上もいい感じだし週末もこのペース維持していきたい💪🏾
お疲れっした!!!! pic.twitter.com/K2Q2IYuGDj— あゆ@都内のウーバーイーツ配達員 (@ayu_uber_1054) May 21, 2020
ここからさらにヒートアップ。この方は、1週間で120配達を完了させ85,000円の売上を出しています。活動45時間で報酬8万5000円ということは時給換算すると1800円になります。
どうやら、配達報酬とインセンティブ報酬以外にも利用者によるチップでの報酬が多かったそうだ。
1週間で10万円
今月は劇渋月間と前々から予想してたけど、今日はイケイケな過去2番目のイケてる日でした^_^
寒い&雨は僕にとっては気持ちが良い。
平日はダメダメな感じだったけど、こんなノーストレスで10万円以上稼がせてくれるUber様にはマジ感謝。
寒い中、雨の中ご苦労様と言ってくれた方々。
ホントありがとう pic.twitter.com/uuRbgKudaV— TAKE@UE横浜 (@takenoyato) February 16, 2020
さらにヒートアップして一週間で10万円という報告もありました。ツイートを見る限りだと、雨の日や土日の注文が多い時間帯を狙って配達しているのがわかりますね。配達時間は51時間なので、時給換算すると1960円です。やっぱ都内の配達は普通に稼げそうだ・・・。
1週間で11万円
今週の売り上げ!
先週に引き続き最高記録更新!
来週は12万の壁を越えたい!! pic.twitter.com/oZ3Xk95sm0— 蓮 Uber配達員 (@uberubububu) May 17, 2020
この方は1週間で11万円の売上を叩き出しています。千葉県浦安市~東京都江戸川区葛西の2点を拠点としてクロスバイクで活動しているようです。
1週間で12万円
10時スタ。35d。オンラ14時間半。夜活5d。鳴り的にはGW以前の平日。
さて、ラスト週間が終わりを告げた。売上+12.6万、乗車数215dで着地。指標、売上+千円、乗車−35d。
これから一週バカンス。継承号は火曜。明日は月次の総売上とアシュラたん号の全軌跡をご報告す。酒のっむ
おつかれした! pic.twitter.com/VVMfFOY0EQ
— このウバらしき世界 (@kogitaro_uber) May 17, 2020
この方は1週間で12万円の売上。1日平均14時間の活動して1週間で215配達、時給換算して1,200円ほど。もしこれを1ヶ月続けることができれば50万円に届きそうですね・・・。
1週間で14万円
uber eats!
はじめて4週間目で15万達成しました!
menuの方で4時間7000円売り上げたので合算ですが!
65時間で達成しました!
ドンキで買ったギアなし15000円ママチャリで頑張りました!
とても楽しい1週間でした!
サッカーのため今週はここで撤退!
皆様も今週お疲れ様でした!
uber最高! pic.twitter.com/R2Jd1h5Och
— ドルボラッソ (@6Vtuz5a2HN4cOUR) May 24, 2020
この方は1週間で14万円の売上を達成しています。今まで紹介人達はクロスバイクやロードバイクなどで配達をしていますが、この方は、ママチャリで14万円達成したそうです(笑)恐ろしい・・・。
配達時間は60時間なので時給換算すると約2300円です。ママチャリなのに・・・。ママチャリでココまで頑張れる人は中々いないと思います(笑)
でも、面白そうですよね。「ママチャリでどれくらい稼げるのか」みたいな企画やってみようかな(笑)
1ヶ月で19万円
ここからは、1ヶ月の売上報告をしている方の月収を紹介します。
2月に配達をスタートして現在598dです。少し慣れてきたので振り返り。コロナでジムが休みになり、ダイエットと副収入目的でやってみたところ、自由かつ冒険気分でクエクリするのが楽しくてはまってます😆
この4週間の収入は19万8337円、時給1739円でした。#ubereats配達員 #ウーバーイーツ配達員 pic.twitter.com/80QmtoXVuU— いくら【初心者ウーバー配達員】 (@UVERIKURA3) May 17, 2020
まずはこの方、1ヶ月で19万円の売上。先ほど紹介した1日で2万円や1週間で12万円の方と比べると少ないですが、毎日無理のない活動して月収19万円と考えると、かなり安定した収入だと思います。
いくらさんみたいに、ダイエット目的でUber Eatsの活動をするのも一石二鳥で効率良いですね。
1ヶ月で46万円~50万円
ここからズバ抜けて高くなります(笑)
よし3年ぶりに起きたので、とりま月間マネーのご報告。
4/20〜5/17
月収:465,644円
稼働:27/28
乗車:837
オンラ:347
前月比:約−3.6万感想:前月より10時間増の稼働だが惨敗。渋かった、というより、またぎ選択ミスったり朝活落としたオレの不手際だな。申し訳ございません。気合い練っておきます。 pic.twitter.com/TL2aMYxYeS
— このウバらしき世界 (@kogitaro_uber) May 18, 2020
この方は、1ヶ月で837配達を完了させ46万円の売上を達成しています。平均週収は12万円、平均日収は1.5万円。これだけ毎日安定させて1.5万円以上の売上を出せるのは中々いないです・・・。
ちなみに上記の方は、他の月でも40万〜50万円の売上を出しています。
収支つけて、2ヶ月目がきのー終了。とりま月間マネーのご報告。
2/10〜3/8
乗車数:702
売上:50万343円
前月比:+約10万感想:1万以下のママチャリでも、月収50万は頑張れば以外にへーき pic.twitter.com/0KFWHRi1Hi
— このウバらしき世界 (@kogitaro_uber) March 9, 2020
ツイートを見る限りだと、都内よりというか、練馬区・立川区で活動しているみたい。かなり安定してるな・・・。
1ヶ月で62万円
目ん玉飛び出るくらいにスゴイのがこの方。1ヶ月で62万円の売上を達成しています。たしか、テレビで「Uber Eatsの配達で月46万円稼ぐ人」が紹介されていましたが、その方よりも圧倒的に高い金額です・・・。それだけ、効率良く配達できる証拠ですね。
ちなみに、活動地域は千葉と東京をメインにバイクで配車しているとのことです。さすがに、自転車の方と比べると活動範囲はめっちゃ広い。
3ヶ月で170万円
5月19日(火)
■稼働エリア:
横浜市中区、南区、西区■天候:
雨時々曇り■稼働時間:
9時〜24時
オンライン15時間ちょい■配達回数:
48■売上:
¥23,869
+
¥2,400(雨クエ 昼/夜)■2月15日〜現在
Uber Eats 配達累計売上:
¥1,699,958 pic.twitter.com/H1FY2bxv45— Ryoma@Uber Eats横浜🚲 (@Ryoma_UberEats) May 19, 2020
最後に、紹介するのがこの方。これまで沢山調べてきましたが、コレが一番ヤバイと思います(笑)
3ヶ月で170万円。ツイートを見る限り、1日あたり10~15時間ほど活動し1万円~2万円ほど売上を達成しているのが見受けられます。1ヶ月で計算すると平均55万円ということになります(笑)
さすがにバイクで配達してるかと思いきや、プロフィールを見る限りおそらく自転車。横浜を中心に活動しているらしい・・・。
「1ヶ月で50万円」という売上報告は稀に見ますが、このように3ヶ月継続して報告している方は珍しいです。
さいごに
以上、Uber Eats配達員の日収・週収・月収を紹介させていただきました。
Uber Eatsの利用者数が少ないエリアでも頑張れば月に数十万円と稼ぐことが可能なのがわかりますね。まあ、中には50万円を超える配達員さんもいましたが・・・。
もし、Uber Eatsの配達に興味を持った方は、以下のリンクからスグに登録できますので、初めてみてはいかがでしょう。
それと、当サイト「ウバステ」では、Uber Eats配達パートナーの始め方をゼロから解説していますので、良かったら参考にしてください。